息を吐けば白くなり、少しづつ冬が近づくこの頃…
どんぐりやまつぼっくり、落ち葉集めに夢中な子どもたちです。
今日は、11月生まれのお誕生会を行いました。
今月は11名のお友達がステージに上がってくれました。
まず始めは、読経、合掌、のんのんののさまの歌を歌って一部が終了しました。
副園長先生からは『上手にお念仏を唱えてくれたから阿弥陀様がありがとうと喜んでくださっている。お家でも唱えてくださいね」
「これから誕生会でみんなの前に大きな声でお話ししてね」とお祝いの言葉をいただきました。
第二部は頭に王冠をのせてドレスアップをしてスタートしました。
ずらりと11名が並んで勢ぞろい。
一人ずつ紹介をしていきました。
はじめはひよこ組さんの男の子
ジャンプがとっても好きな男の子で今日もジャンプしながら嬉しさを体いっぱいに表現していました。
アンパンマンが好きで、お部屋では、アンパンマーンとお話しを楽しんでいるそうです。
※今日の誕生会の質問は、何歳になりましたか?
好きな食べ物はなんですか?でした。
好きな食べ物は以下♡です。
2歳児 つぼみ組さん
お名前のあとに3歳です。とはっきりと教えてくれました。
♡りんごとぶどう
はじめは緊張していた様子でしたが、最後は笑顔を見せてくれました。
名前○○○○です。3歳と答えてくれました。
♡りんご
恥ずかしそうでしたが、うれしそうな表情でした。
自信満々、元気いっぱいに教えてくれた男の子
○○○○です。3歳
3歳児 すみれ組
お名前と4歳ですが上手に言えました。
♡はりんご
まーるのまんま食べるのが好きと言っていました。
名前と歳は、はりきって大きな声で言ってくれました。
♡りんごとメロン
食べる事の大好きな男の子
他には?と言われると
全部と言っていました。
たくさん食べて大きくなってね。
少しドキドキしているようすの女の子
小さい声でもお名前と歳がいえました。
♡ぶどうが大好きです。
4歳児 ほし組
ほし組さんまでの年齢になるとしっかり名前も歳も言えますね。
♡チーズハンバーグとラーメン特にお子さまランチのラーメンが好き。
5歳児 つき組
年長さんになると自分の誕生日も言えます。
♡りんご
♡ステーキとラーメンといちごが好きです。
ステーキは誕生日に食べて嬉しかったようです。
♡みかんとカレー
お家の方からもメッセージをいただきました。
6歳まで大きな病気もせずに大きくなってくれてありがとう。たくさん食べて大きくなってくださいね。
と温かいメッセージをいただきました。
みんなでの集合写真 ハイチーズ!
今日のお楽しみは☆彡 『まちがいさがしゲーム』でした。
今日は年長さんの誕生児さんがお手伝いしてくれました。
①
②
①と②でどう変わったでしょうか?
子どもたちはそれぞれよーく覚えていて答えていました。
皆さんは、違いがわかりますか?
子どもたちは細かいところまでちゃんと見ていました。
① ②
大盛り上がりのお楽しみでした。
給食室からはいい匂いがしてきました。
今日のお楽しみ献立は~
『セルフのチキンカツバーガー・添え野菜・コーンクリームスープ・フルーチェ」でした。
大きなパンに「わぁ~クリームパンみたい」「おおきい」「お肉と野菜挟むね」「何個お肉挟む?」とお友達と相談しながら食べていたり、
フルーチェが苺味だと思っていた大きいクラスのお友達は・・・「えっ・・・」「白い」と困惑している様子でしたが、一口食べると「おいしい」
「ミルクの味でね」「カルピスの味かな?」と思い思いの感想をいいながら食べていました。
カツもサクサクしていておいしかったようです。
今日も美味しくいただきました!
🍂今月の美味しい顔🍂