ひな祭りの集い

ついに新潟県内でもコロナウィルス感染者が確認され、感染拡大が気になるところです。

今日のひな祭りの集いも、会を縮小して行うことになりました。

担当保育者から、今日は何の日でしょう?と聞かれると「ひなまつり!!」と元気いっぱい答えてくれた子ども達。その後、ひなまつりの由来を聞きました。

ひなまつりでお雛様を飾るようになったのは、女の子がいつまでも元気にで幸せに暮らせますようにと願いを込めて・・。と教えてもらいました。

お雛様は、結婚式の様子が飾られているそうで、ぼんぼりは、昔は夜に結婚式を行っていたので、明るくなるように置いているそうです。

三人官女の真ん中の人の眉毛がないのは・・。昔は結婚をすると眉毛を剃って、歯を黒くしていたと教えてもらい、聞いていた子ども達もびっくりしていました。

ひな祭りに食べる食べ物も教えてもらい、ちらし寿司や、ひしもち、ひなあられなどを食べることで、元気に幸せになりますように!と願いを込めているそうです。

由来の後は、各クラスの代表のおともだちから、おひなさまの紹介をしてもらいました。気に入っているところは・・つき組「模様を描いたところ」。ほし組、すみれ組、つぼみ組のお友達は「おかお」。ひよこ組「自分の顔の写真のところ」。と上手に紹介してくれました。そして、どのクラスもとても可愛いお雛様が出来上がりました。

今日のお楽しみ給食は・・♡

『そぼろご飯・白身魚のピザ風・添え野菜・すまし汁・ゼリー』

「このそぼろご飯、おいしい♡」と言いながら、勢いよく食べているお友達や、すまし汁に入っているお麩が、可愛いお花になっていたので、「いくつ入ってる?」とお友達に聞きながら食べていた子ども達でした。おかわりもあっという間に終わってしまいました。

🌸今日のおいしい顔🌸

 

 

Posted in 保護者の方へ.