子どもの日の集い

さわやかな風に、温かい日差し。外遊びやお散歩が楽しい季節になりました。

 

今日は、『こどもの日の集い』が行われました。

「5月5日は何の日か知っているかな?」という保育者からの言葉がけに「こどもの日!!」という、子ども達の元気な声が聞こえてきました。

こどもの日は・・昔は『端午の節句』と言って、男の子の成長をお祝いする日だったんだけど、今は男の子も女の子も、子ども達みんなが、元気に育ち、大きくなった事をお祝いする日となったそうです。

 

そして、次はこどもの日にまつわる問題です!!

第1問 こどもの日に、子ども達が元気に大きくなりますように!という願いが込められ、何かを飾ります。さてそれは何でしょうか?

①金魚 ②めだか ③こいのぼり

正解は・・・③こいのぼりでした。鯉という魚は、流れが強くて早い川でも元気に泳ぎ、滝ものぼってしまう魚なので、そんな鯉のように、子ども達が元気に大きくなりますように!!という願いを込めて、『こいのぼり』を飾るそうです。

 

第2問 こどもの日に食べると縁起の良いお餅は何でしょう?

①さくら餅 ②かしわ餅 ③あんころ餅

正解は・・・②かしわ餅です。柏という葉っぱでお餅を包んでいますが、柏の葉は、新しい芽が出るまで落ちないという所から『子孫繁栄』の縁起を担ぐと言われているそうです。

 

最後の問題です。こどもの日に飾るもので、もう一つ、飾ると力強く成長すると言われている人形は何でしょう?

①雛人形 ②指人形 ③兜や五月人形

正解は・・・③兜や五月人形です。鎧や兜は、身を守る為の大事な装備なので、子どもが病気や事故に合わず、力強く大きくなりますように!!という願いが込められて、飾られるようになりました。

 

次は、すみれ・ほし・つき組さんから、『こいのぼりの制作』の紹介をしてもらいました。

☆つき組(年長児)

☆ほし組(年中組)

☆すみれ組(年少組)

どのクラスも、個性あふれる作品となりました。

 

そして、今日のお楽しみは・・・♡♡♡

兜をかぶった保育者が誰かを当てる問題でした。

体型でわからないよう、体に新聞紙を詰めての登場!! 子ども達もザワザワとし始めました。

姿だけではわからないので、3人の保育者へ①好きな色 ②髪の毛を、しばっているかいないか ③車の色を質問しました。声も変えて答えていたので、なかなか難しかったようです。皆さんは、わかりましたか?

最後は、当ててくれたお友達とハイチーズ♡

 

 

 

 

 

 

Posted in 保護者の方へ.